子貢曰、如有博施於民、而能済衆、何如。可謂仁乎。子曰、何事於仁。必也聖乎。尭舜其猶病諸。夫仁者己欲立而立人。己欲逹而逹人。能近取譬、可謂仁之方也已。
子貢曰く、如し博く民に施して能く衆を済ふことあらば、何如。仁と謂ふべきか。子曰く、何ぞ仁を事とせん。必ずや聖か。尭舜もそれ猶諸を病めり。夫れ仁者は己立たんと欲して人を立たしめ、己達せんと欲して人を達せしむ。能く近く譬を取るは、仁の方と謂ふべきのみ。
子貢曰く、
「もし、広く民に恩恵を施して、多くの人を救うことができれば、いかがでしょう。仁と言えましょうか」
先生曰く、
「どうして仁どころのことであろう。しいて言えば聖か。尭や舜(いずれも伝説の聖帝)でさえ、なおこれを悩みとした。そもそも仁者は、自分が立ちたいと思うときは人を立たせ、自分が到達したいと思うときは人を到達させる。身近な例を想定して実行することは、仁の方法と言うことができる」